2009年10月31日
もういないの?
近頃は夕方行ってもさっぱりです。
ちびっ子ガーラ軍団でさえどこにもいない・・・・
しばらくは魚ネタもお休みかな~?
今日はOLDタックル第2弾!
はじめて買ったベイトキャスティングリール!

ダイワですが、ファントムとは違います。

スーパーミリオネアGS-5000といいます。
違いはよくわからないのですが
ちょっと安かったのでこちらにしたと思います。
↓こっちがファントムのカタログ写真

釣りキチ三平からルアー釣りブームが始まったのかな?
ベイトリールは憧れで、ABUのアンバサダーとか使ってみたいな~と
想ってましたね~
ただ実際に子供には扱いが難しくあまり活躍したという
思い出はないですね~
海で使ってほうっておいたら、ちょっと
動きが悪くなってしまいました・・・
手入れしてまた使ってみようかな~
ちびっ子ガーラ軍団でさえどこにもいない・・・・
しばらくは魚ネタもお休みかな~?
今日はOLDタックル第2弾!
はじめて買ったベイトキャスティングリール!
ダイワですが、ファントムとは違います。
スーパーミリオネアGS-5000といいます。
違いはよくわからないのですが
ちょっと安かったのでこちらにしたと思います。
↓こっちがファントムのカタログ写真
釣りキチ三平からルアー釣りブームが始まったのかな?
ベイトリールは憧れで、ABUのアンバサダーとか使ってみたいな~と
想ってましたね~
ただ実際に子供には扱いが難しくあまり活躍したという
思い出はないですね~
海で使ってほうっておいたら、ちょっと
動きが悪くなってしまいました・・・
手入れしてまた使ってみようかな~
Posted by 南風釣人 at 23:53│Comments(2)
│タックル
この記事へのコメント
懐かしい~
今のリールには無い味があるんですよね~
海で使ったら必ずオーバーホールする事をお薦めします
塩でギアがやられますから

今のリールには無い味があるんですよね~

海で使ったら必ずオーバーホールする事をお薦めします

塩でギアがやられますから

Posted by T.W.Junky at 2009年11月01日 00:21
>T.W.Junkyさん
今はロッドがスピニング用しかないので
船釣りする機会があったら
使ってみますね~
塩はリールの敵ですね。
今はロッドがスピニング用しかないので
船釣りする機会があったら
使ってみますね~
塩はリールの敵ですね。
Posted by 南風釣人 at 2009年11月01日 18:53