2012年01月29日
久し振りのガーラ
昨日干潮に合わせて久し振りに
ガーラポイントへ行ってきました。
最初はウキ釣りにしようかルアーにしようか迷ったのだが
なめろうを食べたかったのでルアーに決定!ガーラポイントへ。
暖かい日でTシャツでもOK!きっとガーラも釣れるはず!
ルアーはシールズミノーのイワシカラー
まずは小さ目のが釣れるポイントで



3匹ゲット!
大きいのを狙いに移動~
これがいけなかった・・・・
まるでアタリなし・・・・
魚の気配がありませ~ん
もとのポイントへ戻ったがもうここでも釣れない・・・・
ん~欲張るとだめですな~

にほんブログ村
Posted by 南風釣人 at 21:00│Comments(6)
│ルアー釣り
この記事へのコメント
2月9日に石垣入りして、西表に10日、11日と釣行の予定をしています。今の季節半そでではやはり寒いでしょうか?
ブログの記事をしっかりチェックして参考にさせていただきます。
ブログの記事をしっかりチェックして参考にさせていただきます。
Posted by hasada at 2012年01月29日 21:12
>hasadaさん
やはり天気しだいですね。
昨日は23℃位で半そでOKでしたが
1月23~24日は13~14℃位で
とても寒く感じました。
週間予報で大体の気温の予想を立てて
みて下さい。
たまにブログUPの期間が空くのは寒くて
釣りしていないからだったりします。
やはり天気しだいですね。
昨日は23℃位で半そでOKでしたが
1月23~24日は13~14℃位で
とても寒く感じました。
週間予報で大体の気温の予想を立てて
みて下さい。
たまにブログUPの期間が空くのは寒くて
釣りしていないからだったりします。
Posted by 南風釣人 at 2012年01月29日 23:26
南風釣人さま
はじめまして
南国ルアー釣り部 部長と申します
いつも楽しく拝見しております。
私たちは石垣島の中学生と釣り部をやっておりまして八重山のオカッパリ釣り情報を集めています。
もし機会がありましたら釣れた魚の写真と簡単なレポートをメールで送っていただければ中古品ですが、お礼にルアーを一つ送ります。
西表島の情報が少ないのでチャンスがありましたら是非とも一緒に島のルアー釣りを盛り上げたいと思っております。
よろしくお願いします
南国ルアー釣り部
はじめまして
南国ルアー釣り部 部長と申します
いつも楽しく拝見しております。
私たちは石垣島の中学生と釣り部をやっておりまして八重山のオカッパリ釣り情報を集めています。
もし機会がありましたら釣れた魚の写真と簡単なレポートをメールで送っていただければ中古品ですが、お礼にルアーを一つ送ります。
西表島の情報が少ないのでチャンスがありましたら是非とも一緒に島のルアー釣りを盛り上げたいと思っております。
よろしくお願いします
南国ルアー釣り部
Posted by 南国ルアー釣り部 部長と申します at 2012年01月30日 21:15
>南国ルアー釣り部・部長さん
今回初めて「はいさいTV」を知りました。
地元の中学生との釣りブログ楽しく拝見させていただきました。
お誘いいただいたのは嬉しいのですが、
文章を書くのが苦手なので今回は遠慮させていただきたいと思います。
これからも釣り部長として頑張って下さい。
今回初めて「はいさいTV」を知りました。
地元の中学生との釣りブログ楽しく拝見させていただきました。
お誘いいただいたのは嬉しいのですが、
文章を書くのが苦手なので今回は遠慮させていただきたいと思います。
これからも釣り部長として頑張って下さい。
Posted by 南風釣人 at 2012年02月01日 00:25
拝見しました。
やっぱ大人はすごいですね\(^_^)/
これからもちょくちょく拝見させていただきます。
よろしくお願いいたします。
やっぱ大人はすごいですね\(^_^)/
これからもちょくちょく拝見させていただきます。
よろしくお願いいたします。
Posted by 南国ルアー釣り部部員 at 2012年02月24日 17:39
>南国ルアー釣り部部員さん
暖かくなったらお互いにもっと沢山釣りましょう。
更新楽しみにしています。
暖かくなったらお互いにもっと沢山釣りましょう。
更新楽しみにしています。
Posted by 南風釣人 at 2012年02月24日 18:11