にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村

2011年04月18日

細身ポッパー完成


途中だった夜光貝ポッパー完成しました。

やはり木はコーティングしないと

魚の歯で穴だらけになってしまう。

なにか良いものないかと思いついたのが

コニシのFRP補修剤、カヤックの補修用に買ってあったもの

2液を混合して固まり、色も白で下地にも良さそう。

たっぷり塗って後でならせば良いと思っていたが

凸凹になってしまった・・・・

硬くなったのでOKということで

カップ部になにか良いものは~

ボタン!そう、服のボタンが良さそう。

嫁のボタンの山の中から

透明で赤い色の入った丁度良いもの発見!



カラーリングは・・・以前よく釣れた緑色で

相変わらず自分で塗ると、見た目悪っ!

マスキングくらいしないとね~


完成したのが

細身ポッパー完成

さてさて何が釣れるかな?




にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(シェルルアー)の記事
夜光貝ルアー手直し
夜光貝ルアー手直し(2011-10-26 20:41)

いい感じ~
いい感じ~(2011-08-09 18:50)

ダツもバッタ好き?
ダツもバッタ好き?(2011-05-31 19:35)


Posted by 南風釣人 at 15:00│Comments(0)シェルルアー
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。