2011年08月09日
いい感じ~
新しく作ったアワビ貼りポッパー
なんでも良いから釣りたいので
ガチマヤの鉄板ポイントへ
浅い場所にガチマヤがわんさか・・・・
ポッパー引いてくると団体さんで追っかけてくる~
でも小さすぎてフッキングに持ち込むのが難しい
10番のフックなら良かったが
MJ釣るときには弱いのであえての
8番フック
ルアーの頭を振って追っかけてきたらただ巻きにして
フッキングに持ち込む作戦

記念すべき1匹目~
しかし小さいな・・・・
2匹目は途中で外れる
3匹目は岸に上げたら外れたが
なんとかゲット!

マングローブ域で使うのが楽しみです。

にほんブログ村
Posted by 南風釣人 at 18:50│Comments(2)
│シェルルアー
この記事へのコメント
コンイチは日曜からいよいよ西表島です。
いるもて荘に宿泊ですが・・ポイントはやはり
レンタカーで探しながら廻った方いいでしょうか?チャリや徒歩では無理ですかね・・
いるもて荘に宿泊ですが・・ポイントはやはり
レンタカーで探しながら廻った方いいでしょうか?チャリや徒歩では無理ですかね・・
Posted by 松金 at 2011年08月10日 18:00
>松金さん
いるもて荘からなら
海中道路の水路で
ガーラ、チヌ、コチ、カマス等
マングローブ周りを攻めても良いのでは?
上原港方面なら
ヒナイビーチ前の浜や
上原港周りで色々と狙えるのでは?
どちらの方面も近いですよ。
坂の上からなので自転車で行くのは
楽ですが帰りがちょっと大変ですね~
いるもて荘からなら
海中道路の水路で
ガーラ、チヌ、コチ、カマス等
マングローブ周りを攻めても良いのでは?
上原港方面なら
ヒナイビーチ前の浜や
上原港周りで色々と狙えるのでは?
どちらの方面も近いですよ。
坂の上からなので自転車で行くのは
楽ですが帰りがちょっと大変ですね~
Posted by 南風釣人 at 2011年08月10日 21:20