にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村

2010年03月07日

いつものサイズ

今日の夕方チビっ子ガーラをゲット!

前回4kgを釣ったときに

フックが伸びてしまったので

シングルフックに付け替え!

今まではシングルは伊勢尼針を使っていたが、

耐久性に心配があったので別の物を・・・・

T.W.Junkyさん(フレンドブログから飛んでね~)

のブログでカーエー針で

アシストフックを作っていたのを見て、

アイデアいただきましたよ~

いつものサイズ

安くて丈夫!とりあえず糸が切れない限りは

大きいのがかかっても安心ですな。



便利道具をひとつ作成中です。

脳天〆なのですが、60cm超えたら

包丁だといまひとつだし、危険。

会社の先輩に溶接して作ってもらいました。

いつものサイズ

先端をサンダーで削って仕上げます。

ちょっと棒が太すぎたので両面落として

ナイフっぽく仕上げてみましょうね~



同じカテゴリー(シェルルアー)の記事
夜光貝ルアー手直し
夜光貝ルアー手直し(2011-10-26 20:41)

いい感じ~
いい感じ~(2011-08-09 18:50)

ダツもバッタ好き?
ダツもバッタ好き?(2011-05-31 19:35)


Posted by 南風釣人 at 20:59│Comments(0)シェルルアー
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。