にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村

2010年03月03日

GT!夜光貝でゲット

今日は15時10分頃が干潮

15時から ポイントG へ!

そういえば最新作の夜光貝ルアーはイマイチで

2軍落ちとなりました。

今日使用するのはちょっと前に作ったダブルフック仕様!

いつも釣れる位置ではまるで反応なし・・・・

移動しながら探っていく、

なかなか魚の反応が無く、諦めかけていたときに

ゴン!

来ました~!!!!

ラインがどんどん出て行く~

おっとドラグ緩めすぎ、ただラインとフックの伸びが心配なので

あまり締められない・・・・・

寄せては離れの繰り返しでやっと寄って来ました~

GT!夜光貝でゲット


良いサイズのGTですな。

GT!夜光貝でゲット

このサイズだと脳天〆するのも大変~

暴れ方もパワーがあり早くおとなしくさせなければ。

なんとか神経〆と血抜きも終わり、やっとフックをはずす。

やや伸びてました~

さてこれってクーラーボックスに入るかな?

GT!夜光貝でゲット

はみ出してます・・・・・

もう満足なので終了~

GT!夜光貝でゲット

遊んでみました

さて車に戻りサイズチェック

GT!夜光貝でゲット

67cm、4kg ありました。

こんなこともしてみたり

GT!夜光貝でゲット

今日はガーラの奥歯も取り出してみました。

GT!夜光貝でゲット

記念に取って置こうかな?



同じカテゴリー(シェルルアー)の記事
夜光貝ルアー手直し
夜光貝ルアー手直し(2011-10-26 20:41)

いい感じ~
いい感じ~(2011-08-09 18:50)

ダツもバッタ好き?
ダツもバッタ好き?(2011-05-31 19:35)


Posted by 南風釣人 at 21:25│Comments(2)シェルルアー
この記事へのコメント
やりましたね
あっ どうも お久しぶりでした
本島では最近なかなか良いサイズがつれましぇ~ん
でも もうすぐ やってきそうな気配が
夜光貝ルアーGOOです
Posted by T.W.Junky at 2010年03月04日 23:50
>T.W.Junkyさん

ありがとうございます。

重さとしては自己最高記録なのですが、

目標としては

1m超えか

10kg超えを狙ってます。

そろそろTOPの時期ですね

マギーの報告おまちしています。
Posted by 南風釣人 at 2010年03月05日 19:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。