にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村

2010年01月20日

なんとか釣れた・・・・



今日の干潮は夕方4時、

気温は高いが、風が強い。

どこに行こうか迷っていたが

この間、良い思いをした

ポイントG へ

昨日仕上げた夜光貝ルアーでも釣ってみたかったし・・・

ポイントに到着。

さて今回の夜光貝ルアーは重くて良く飛ぶし、

高速引きしても大丈夫~

早速アタリが!フッキングせず・・・・

何度も魚が来るがかからない?

やはりダブルフックはかかりにくいのか?

すぐさまトリプルフックに変えるが

もうスレてしまったようで追ってこない・・・・

ルアーの腹が太すぎるのと、テールのみの

フックだと小さな魚はかかりにくいようで・・・

腹にフック付けたいな~

さらに改良かな~?


今日の夜光貝ルアーは終了。



ミノーにチェンジ。

なんとか釣れた・・・・


ん~釣れたけど、カワシビ30cmが一番大きいとは・・・


早く細長夜光貝ルアー仕上げたいな~



同じカテゴリー(ルアー釣り)の記事
航路にて
航路にて(2019-07-16 23:09)

令和初ルアー
令和初ルアー(2019-05-22 14:00)

魚いました。
魚いました。(2017-10-16 16:12)

そろそろ復活?
そろそろ復活?(2017-10-16 02:16)


Posted by 南風釣人 at 22:34│Comments(0)ルアー釣り
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。