にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村

2009年09月17日

アイゴ入れ食い?

今週は休みが多くて今日も休み。

ちゃんと仕事もしてますよ~

今日は午前中のみのウキ釣りでのんびり~

ポイントは 先っちょ

ここは必ずといって良いほどアイゴが釣れる!
言い換えると アイゴしか釣れない・・・

北風時は完全な風裏になり、冬場は、
この先っちょで楽しませてもらってます。

今日は朝9時からスタート!
釣れる、釣れる~ あっという間に40分で6匹。
アイゴ入れ食い?
まな板28cmね。

アイゴはもう良いので、ポイント移動。
“壁の終わり”へ! すぐ近くなのに、
こちらではカーエーが狙えます。

ここではヒメツバメウオ(通称三角ガーラ)しか釣れず
すぐに移動。

次は“グリーンフラッシュ”へ移動。

み、水が無い・・・想像以上に潮引いてましたね~

風も強くちょっと竿だしてみましたが、釣れるのは
小さなフエダイばかりで終了。

ちなみに浮き釣りの時に、撒きエサは一切無し。
付けエサは 磯バンバン 300円
これで4~5回釣に行けるのでお金があまりかかりません。






同じカテゴリー(ウキ釣り)の記事
今日もウキ釣り
今日もウキ釣り(2013-04-15 20:57)

たまにはウキで
たまにはウキで(2013-04-09 18:16)

夕方エサ釣り
夕方エサ釣り(2013-01-24 21:24)

初釣り
初釣り(2013-01-02 19:29)

シマヒイラギ
シマヒイラギ(2012-12-19 22:39)

今日は1匹
今日は1匹(2012-12-15 22:39)


Posted by 南風釣人 at 19:39│Comments(2)ウキ釣り
この記事へのコメント
西表 素敵

晩飯のおかずが安上がりでいいっすね
Posted by T.W.Junky at 2009年09月17日 19:45
今夜は昨日のガーラを
握り寿司でいただきました。
アイゴは塩焼きかマース煮が
美味しいですね。
Posted by 南風釣人 at 2009年09月17日 21:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。