にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村

2012年12月19日

シマヒイラギ


今日は冷えましたね~

エサつりでシチューやコトヒキを釣り

今夜の集まりに刺身で提供

好評でした。

さて、今日はこんな魚が釣れました。

シマヒイラギ

最初はイトヒキアジの幼魚かと思ったんだけど

ちょっと違う・・・・

WEB魚辞典で調べたらどうやら

シマヒイラギらしい。

沖縄ではヒイラギ全体をユダヤガーラと呼ぶようですね~

ヒメツバメウオは三角ガーラだし、

平べったい魚はみんなガーラなのかな?

もう少し大きかったら食べたのだけれど

小さかったのでリリース。


まだまだ釣ってない魚が沢山いるようです。



にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(ウキ釣り)の記事
今日もウキ釣り
今日もウキ釣り(2013-04-15 20:57)

たまにはウキで
たまにはウキで(2013-04-09 18:16)

夕方エサ釣り
夕方エサ釣り(2013-01-24 21:24)

初釣り
初釣り(2013-01-02 19:29)

今日は1匹
今日は1匹(2012-12-15 22:39)

やった~
やった~(2012-12-14 21:39)


Posted by 南風釣人 at 22:39│Comments(0)ウキ釣り
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。