2012年09月23日
久し振りのカヤックマングローブ
久し振りにカヤックでマングローブに行ってきました。
最初の1匹はいきなりテッポウウオ~

これを追って50cmクラスのMJが追っかけてくる・・・・
近くまで来てUターン、これは釣れず・・・・
この後、活性は高いのだがなかなかHITせずポイント移動
ガーラがよく釣れるポイントですぐにロウニンアジ

ディープミノーでMJ

小魚が追われている気配があったので小さめのTOPで2匹目のガーラ

良いおかずが釣れたのでこの後はTOP祭りで
まずはバッタ君!

テッポウウオの28cm、もう少しで30UPだったので残念。
大きなMJが釣れてないからチョイ長めのTOPに変更

またよい型のテッポウウオが釣れました。
30cm近くなるとルアーは小さくなくても大丈夫みたいですね~
今日のお持ち帰り~


にほんブログ村
Posted by 南風釣人 at 19:49│Comments(2)
│カヌー釣り
この記事へのコメント
釣ってますねぇ~!
お身体回復されたようで何よりです。
お身体回復されたようで何よりです。
Posted by 東京のS at 2012年09月26日 19:00
>東京のSさん
台風前に行けてよかったです。
大きな台風が近づいてますが
南の方を通るようなのでやや安心してます。
直撃だと釣りが出来るようになるまで
時間がかかりますからね~
台風前に行けてよかったです。
大きな台風が近づいてますが
南の方を通るようなのでやや安心してます。
直撃だと釣りが出来るようになるまで
時間がかかりますからね~
Posted by 南風釣人 at 2012年09月28日 13:23