にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村

2010年06月17日

チヌ狙いのはずがJP&MJ


梅雨前線が九州の方に上がっていくと

強い南風の日が多くなりますね~

九州が梅雨明けしないと

海も落ち着きませんね~




ということで今日は小さい川へ行って

カヤックでマングローブフィッシング~

この川はチヌがわんさか居て、

今日はデカチヌ狙い!


のはずがチヌの姿が見えない?なんで?


いろんなトップルアー持ってきたのに~


ミノーに替えて

お決まりのカワシビ~
チヌ狙いのはずがJP&MJ

今日は渋いな~

しばらく行くと水面をエビが跳ねて逃げ回ってる!

そこへルアー投げると、ドン!ドラグがギー!

チヌ狙いのはずがJP&MJ

41cmのカワシビでした~

結局今日のお持ち帰りはこれだけになるとは・・・・

チヌを求めて川を遡っていくと釣れないまま

淡水の場所に到着してしまった・・・・・・


せっかくだからユゴイでも狙ってみますか~

チヌ狙いのはずがJP&MJ

こんな感じの淵を狙いながら釣り上がり、

結果は・・・・・



チヌ狙いのはずがJP&MJ

サイズは小さいですが5匹釣れました。

スレてないから5号のラインでもOK!

ルアー投げると5~6匹が一気に集まってきて

どれかがかかる。

一匹釣れるとその場所はもう釣れない

ユゴイって難しい~



帰りは色々なルアーを試してみる

プロペラ付いてるヤツで
チヌ狙いのはずがJP&MJ

ピーナッツみたいなヤツでも
チヌ狙いのはずがJP&MJ
チヌ狙いのはずがJP&MJ

たまにチヌがバホバホするんだけどかからない・・・

サイズが小さかったようですな。



同じカテゴリー(カヌー釣り)の記事
夏の海は楽しいね
夏の海は楽しいね(2019-07-26 17:00)

食材調達
食材調達(2013-11-02 23:15)


Posted by 南風釣人 at 19:09│Comments(4)カヌー釣り
この記事へのコメント
こんばんわ☆
MJ羨ましいです♪♪
西表良いとこですネ♪
Posted by marine☆marine☆ at 2010年06月17日 19:31
>marine☆さん

JP初めて狙ってみましたが

楽しく釣りができました。

ULタックルでもう少し

小さいルアーを投げてみたかったです。
Posted by 南風釣人 at 2010年06月17日 19:42
いいな~
使ってるルアーがまた渋いですね~
遠征いこうかな~(-。-)y-゜゜゜
Posted by T.W.JunkyT.W.Junky at 2010年06月19日 11:47
>T.W.Junkyさん

普段使わないルアーを
引っ張り出してみました。

でもウッドルアーって
穴だらけになりますね~

すぐに透明マニュキアで
補修しましたよ~。

この日は河口から上流まで
だれもいませんでいたよ~

遠征・・・来ますか?
TWたっぷり持って
Posted by 南風釣人 at 2010年06月19日 22:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。