2009年09月24日
石垣島行きました。

今日は船舶免許の更新の為石垣島に行きました。
時間が有ったので離島桟橋を探検。
螺旋階段を上がると壁に味のある絵が描かれていました。
タマンやアカジン、西表ヤマネコ、こんな絵が描けるなんていいな~・・・
住民票をもらいに竹富町役場へ(石垣市にあるんですね~)
途中で歩道のタマンのタイル絵を発見!
石垣市の魚はタマンなんです。
竹富町の魚はガーラです。
講習は2時くらいで終了。
久しぶりに都会に出ると気づかれしてしまい、2時半のフェリーで
西表へ!
釣りしましょう~
ルアーではいつものちびっ子のみ、
エサつりに変えてカーエーを狙うが今日も・・・・

釣れませんでした。
Posted by 南風釣人 at 22:32│Comments(2)
│日常
この記事へのコメント
免許更新お疲れ様でした
地元のチビっこでも癒されますからね~
撃沈よりいいです
オイラも船舶免許とろうかな
今まで内地では止水域でのみ無免許運転でしたから

地元のチビっこでも癒されますからね~

撃沈よりいいです

オイラも船舶免許とろうかな

今まで内地では止水域でのみ無免許運転でしたから

Posted by T.W.Junky at 2009年09月24日 23:03
免許って更新さえしていれば、
法改正でどんどん変わっていきますね~
取ったときは4級だったのに、
今は勝手に2級になってるし、
特殊(水上オートバイ)も付いてますね~
乗る機会もなさそうだけれど・・・
トランサム付きのカナディアンカヌーと
2馬力エンジンなら免許いらないのでは?
リーフ内限定かな?
法改正でどんどん変わっていきますね~
取ったときは4級だったのに、
今は勝手に2級になってるし、
特殊(水上オートバイ)も付いてますね~
乗る機会もなさそうだけれど・・・
トランサム付きのカナディアンカヌーと
2馬力エンジンなら免許いらないのでは?
リーフ内限定かな?
Posted by 南風釣人
at 2009年09月24日 23:45
