嫁とマングローブフィッシィングと上流でユゴイ狙いだったが・・・

南風釣人

2009年10月29日 22:54

今日は昼から野生生物保護センターへ

カジマヤーを迎えたイリオモテヤマネコ

展示を見に行ってきました。

こどもの国にいた、ケイタの記録を抜いたそうです。




その後、カヌーでのマングローブフィッシィングへ!

最初は河口で、上げ潮に合わせてガーラ狙い。

嫁さんはミノー、自分はトップで。

いきなり嫁さんヒット!


カワシビ30cmちょいでした

立て続けにちびっ子ガーラ、

次はミーバイ?ここで?


ミーバイって海のイメージあるからちょっと???

自分はそこではちびっ子ガーラ1匹のみ。

トップ苦戦中。

40cm近いのが浮いてきたけどヒットせず・・・

場所移動~

流れに乗って釣りをしながら川をさかのぼる。

マングローブの木の下を狙わないと

魚が出てこないので、投げるのが難しい。

きっと嫁さんは木の枝に

ひっかけまくるだろうと思っていたが、

結構ギリギリをうまく攻めていく

ヒットが多いがバラシが多い・・・・

ちびっ子ガーラを一匹追加。

自分も頑張ってトップでカワシビ~ゲット


34cmでした。

上流に行くほど釣れなくなる・・・・

ユゴイポイントまではまだまだあるし・・・

ユゴイはまた今度ということで

引き返して河口へ。

ちびっ子一匹追加して終了。



今夜は一昨日釣ったコウフの煮付けと

ガーラとミーバイのピリ辛漬け丼で

美味しくいただきました。

関連記事